愛媛で「働きたい」を全力で応援する、地域密着型求人サイト

新居浜市西条市四国中央市松山市

  • [更新日]2025/6/10
    [求人有効期限]2025/7/20

正社員社会保険労務士法人 松﨑事務所

新居浜市八雲町にある社会保険労務士法人 松﨑事務所より正社員を募集中! 社会保険に関わる知識は、入社以降じっくりとご指導いたしますので未経験の方もご安心ください。 当事務所は、ワークライフバランスを重視した、アットホームな雰囲気の事務所です。新卒・第二新卒の方も歓迎します。


入社時に社会保険に関わる知識は求めません。社会保険と聞くと、難しそうなイメージを持たれる方も少なくないかと思いますが、約半年程度でおおよその業務をこなせるようになります。

  • I・Uターン歓迎
  • 未経験OK
  • 主婦(夫)歓迎
  • 仕事ブランクOK
  • 自動車免許(AT)OK
  • 交通費支給
  • マイカー通勤OK
  • 退職金制度あり
  • 各種社会保険完備
  • 昇給あり
  • 賞与支給
  • 土日休み♪
  • 週休2日以上

※LINE応募からタップしても動作しないときはLINEでの応募に対応していません。

求人詳細

職種 一般事務従事者
雇用形態 正社員
勤務地詳細 愛媛県新居浜市八雲町13-22
注目ポイント 毎週土日のお休み、祝日のお休みに加えて、お盆・地方祭・年末年始などのお休みも充実しています。
仕事内容 社会保険労務士補助
社会保険労務士の補助業務として担当する顧問先のお客様に対して、主に以下の業務を行っていただきます。

1.労働保険、社会保険手続き業務(健康保険、厚生年金保険の加入手続き、離職票の作成、労災保険関係書類の作成等)
2.給料計算業務、労務相談業務
3.電話対応、来客対応
4.顧問先への訪問(社用車使用:軽四自動車/AT車)
5.ハローワーク、年金事務所、労基署への書類提出

※パソコンはワード、エクセル、専用ソフトを使用します。
※昼食弁当代の補助あります。(半額程度)
※業務外のケガや病気入院でも、治療費や一時金の補助が受けられる福利厚生保険に加入しています。
給与 月給190,000円~240,000円
※給与幅は経験やスキルに応じて異なります。
※上記には固定残業代35,000円から60,000円が含まれます。
※別途、通勤手当支給(上限10,000円/月)
(固定残業代に関する特記事項時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、28~42時間を超える時間外労働は追加で支給)
※試用期間3カ月(試用期間中も給与等、労働条件に変動なし)
応募資格 業務経験、社会保険等に関わる知識は不問です。
・短大卒業以上(学科不問)
・年齢44歳以下(キャリア形成の為)
・普通自動車免許(AT限定可能)
・基本的なパソコン操作のできる方(Word・Excelをスムーズに操作できる方)
★新卒や第二新卒の方、銀行などでの勤務経験者は歓迎致します!
勤務時間・日数 9:00~18:00(休憩60分)
※月間平均労働日数/20日
※月間の時間外労働は15時間程度で、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。
(6月・7月・12月は通常月より残業が多くなります。)
休日・休暇 土日祝日
その他、お盆・地方祭・年末年始(12/29~1/3)等
※年間休日125日
福利厚生・待遇 ・各種社会保険完備
・各種手当有(通勤手当・家族手当・繁忙手当・資格手当・役職手当・他)
・昇給制度有(1月あたり5,000円~10,000円/前年実績)
・賞与年2回支給(計3.0カ月分/前年実績)
・年次有給休暇有
・退職金制度有(勤続1年以上)※退職金共済加入
・マイカー通勤可能(無料駐車場完備)
その他情報 □ 社名:社会保険労務士法人 松﨑事務所
□ 営業品目:就業規則作成/労務相談/労働・社会保険手続き代行/給料計算代行/社内研修/年金相談/助成金申請/役所調査対応
□ 設立:平成23年 4月1日
□ 所属:愛媛県社会保険労務士会東予支部
□ 代表者:松﨑 征一郎
□ 従業員数/特定社会保険労務士1名・スタッフ10名(計11名)※2024.11現在
□ 営業時間:平日9:00~18:00
□ 定休日:土・日・祝日
□ 営業エリア:松﨑事務所は、愛媛県 新居浜市に本拠地をおいておりますが、西条市、四国中央市、今治市、東温市、松山市など東予・中予全域をサポートしております。
□ 受託事業所:受託事業所総数310事業所(令和6年4月末日現在)
【主な業種】
病院、歯科医院、福祉施設、人材派遣業、運送業、建設業、製造業、情報通信業、卸売・小売業、飲食・サービス業、娯楽業、教育・学習支援業、農業法人、士業ほか 

新卒、第二新卒の方のご応募も大歓迎!

皆さん、こんにちは。
私たち松﨑事務所では、社会保険労務士補助として活躍していただける方を募集しています。
今回の募集では、業界経験や専門知識の有無を問わず、未経験の方でも歓迎いたします。
社会保険労務士の仕事やその補助業務に興味があり、「人や企業を支える仕事がしたい」「専門知識を身につけてキャリアアップしたい」という意欲がある方に、ぜひ挑戦していただきたいと考えています。

★社会保険労務士の役割と必要性について...
まず、社会保険労務士の役割について少しご紹介します。
社会保険労務士は、企業の人事・労務管理において、労働・社会保険手続きや就業規則の作成、労務トラブルの解決支援など、働く人々の「安心」と「働きやすさ」を実現するために欠かせない専門家です。
近年は働き方改革や企業のコンプライアンス意識の高まりにより、社会保険労務士の需要が増しています。
企業が適切な労務管理を行うことで、従業員の方が安心して働ける職場環境が整い、企業の成長も促進されます。
このような社会的なニーズを背景に、社会保険労務士やそのサポートを行うスタッフの果たすべき役割は非常に大きくなっています。

★未経験からスタートするメリット...
「社会保険労務士の仕事に興味があるけれど、未経験で専門知識もない自分にできるだろうか?」と不安に思われるかもしれません。
しかし、未経験からスタートすることには、むしろ多くのメリットがあります。
私たちは、社会保険労務士補助の仕事において、「基礎から丁寧に学び、成長していきたい」という意欲を大切にしています。
専門知識は働きながら身につけていただければ大丈夫ですし、先輩スタッフや教育担当者が一人ひとりの成長をサポートする体制を整えています。

未経験から始める方にとっての大きなメリットは、初めて学ぶ内容を素直に吸収できることです。
労務管理や社会保険の手続きは、法律や規則が細かく定められており、確実に知識を積み重ねていく必要がありますが、一つずつ着実に覚えることで、業務に対する理解が深まっていきます。
また、業務の流れや手続きの進め方を、初心者としての目線から見つめ直すことで、新しい発見やアイデアが生まれることもあります。
未経験者だからこそ得られるフレッシュな視点は、私たちにとっても貴重なものです。

安心して業務に取り組める教育体制...
当事務所では、未経験の方でも安心して働き始められるよう、しっかりとした教育体制を整えています。
入社後は、まず社会保険や労務管理に関する基本的な知識を学び、書類作成や申請手続きの流れを理解していただきます。
その後、先輩スタッフのサポートのもとで、実際の業務を少しずつ経験していきます。
教育担当者や先輩が常にサポートいたしますので、わからないことや困ったことがあれば、気軽に質問してください。

また、資格取得を目指す方には、勉強に集中できるように勤務時間や業務内容の調整も行います。
資格取得を通じて、より高度な知識とスキルを身につけ、自身のキャリアアップを図りたい方も応援しています。
社内での勉強会や外部研修への参加も推奨していますので、学ぶ意欲がある方にはさまざまな成長の機会があります。

私たちと共に働く喜び...
社会保険労務士事務所での業務は、人や企業の成長を支えるやりがいのある仕事です。
人事労務管理や社会保険手続きを適切に行うことで、企業は安定した経営を行うことができ、従業員の方々も安心して働ける職場環境が実現します。
また、日々の業務を通じて得られる知識やスキルは、皆さんの人生にも役立つものばかりです。
例えば、社会保険の仕組みや労働法の知識は、将来的にどんな職場においても役立つものですし、自分自身の働き方を見直すきっかけにもなります。

私たちは、一緒に働く仲間を大切にし、チームで支え合いながら成長していく風土を重視しています。
日々の業務を通じて、仲間と共に達成感を味わいながら、自分のキャリアを積み上げていける環境がここにはあります。

最後に...
私たちの事務所での仕事は決して簡単なものではありませんが、学び続ける姿勢と責任感があれば、未経験からでも確実に成長していくことができます。
そして、この職場で得られる経験や知識は、必ず皆さんの将来にとって大きな財産となるはずです。

社会保険労務士補助として第一歩を踏み出したいと考える皆さん、一緒に成長していけることを楽しみにしています。
どうぞお気軽にご応募ください。
皆様とお会いできる日を心よりお待ちしています。

動画でチェックする

勤務地と交通機関

愛媛県新居浜市八雲町13-22

  • 交通機関1:JR予讃線 新居浜駅 徒歩10分
  • 交通機関2:
  • 交通機関3:
  • その他交通手段:JR予讃線 新居浜駅 徒歩10分

応募情報

応募方法 メール応募又は、お電話にてお問合せください。
お電話でのお問合せの際は、必ず(はたらくカタチWEBを見た)とお伝えください。
★ご相談やご質問も随時受け付けております。
★お電話でのご連絡は土日祝日を除く9:00~18:00の間となります。
応募プロセス お問合せ⇒面接⇒採用⇒勤務開始
★勤務開始日のご相談も可能です。

≪メール応募をご利用される方へ≫
こちらからご連絡させていただきますので、連絡方法のご希望(電話またはメール)を記載ください。
お電話にてご連絡させていただく場合、(0897-37-4388)こちらの番号よりご連絡いたします。出られなかった場合は折り返しご連絡いただきますようお願い申し上げます。
メールでのご連絡ご希望の方は迷惑メール設定などご確認いただきますようお願い申し上げます。
面接場所 愛媛県新居浜市八雲町13-22
LINE応募

会社情報

会社名 社会保険労務士法人 松﨑事務所
採用担当 松﨑
所在地 愛媛県新居浜市八雲町13-22
電話番号 0897-37-4388
メールアドレス seiichiro@office-matsuzaki17.jp
ホームページ https://office-matsuzaki17.jp/office/
SNS Facebook
Instagram
x
詳細情報 当事務所では、1名の社会保険労務士と10名のスタッフにより顧問先のお客様を担当・チーム制でサポートさせて頂いております。
従業員1名の事業所から大手企業まで現在300件以上の様々なお客様とお取引をさせていただいております。

☆★☆こんな皆様にもオススメな仕事です☆★☆
●事務作業が好き!事務経験を活かしたい。
●将来、社会保険労務士の資格取得を考えている。
●未経験だけどチャレンジしてみたい。など
●一般事務や総務・経理などの事務経験がある!

※LINE応募からタップしても動作しないときはLINEでの応募に対応していません。

NEW新着求人

もっと見る

PICK UP注目求人

もっと見る

閲覧履歴

pagetopへ